カラーの疑問

月末に近づいて来ました^_^

今月末の30日は、さえちゃんの結婚式なんで
お休み頂きます!m(__)m

さてさて

今回は、お客様の疑問にお答えしようかと

よくある

カラーについて


お店のカラーと市販のカラー

成分などの話になると
かなり長くなってしまうので、なるべく簡単に!


市販のカラー
  • 均一に染まりやすくする為薬剤のパワーが強い
  • 根元から毛先まで同じ薬でつけてしまう
  • 色が抜けやすい
  • 色の選び方がてきとうになる

他にも、いろいろありますが一言で言うと傷む!


お店のカラー
  • 根元と毛先など場所によって薬を塗り分ける
  • もちろん毛先などは、優しい薬(場合によればノーダメージ)
  • 施術中にトリートメントなど入れるので色が長持ち
  • いろんな種類、今の髪の状態を考え薬を作るので色のバリエーションが沢山!
などなど(^-^)/

ヘアースタイルを作るのに髪の毛の状態がよくないと良いスタイルが作れないので
髪の毛は、大事に!

今週は、まだ予約空きがありますので

是非お待ちしています^_^

和泉中央 はつが野のドライカット美容室 karne(カルネ) 大森要のブログ

和泉市、和泉中央、はつが野の美容室Karne 大森です ニューヨーク発祥のドライカットという技法でカットします。 食事から生活と本当の健康とは、何か!最近すっかり健康オタク 笑 2020年度 成人式の予約も受け付け中です! ゴルフ、スノーボードなども楽しみながらやっていってます!

0コメント

  • 1000 / 1000